東京ありがた記

東京ありがた記

Arigataki is written in Tokyo.

ランチ選びのこれから。

■OLさんたちが言うところの「茶色メシ」という食べ物がある。ラーメンとかカレーとか牛丼などの食べ物を指すそうなのだが、OLさんたちから見るとそれらは茶色っぽく見えているという。だから「茶色メシ」。茶色メシ大好きなサラリーマンたちには思いもつかな…

ウォーレンバフェットと読書習慣をつくるための3冊

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もしあなたが読書の習慣のない人だった場合、毎日数知れない機会を逃している 毎日500ページを読む読書アスリート、バフェットさんの言葉です。 そして「数知れない機会」とはどういう意味なのか、次の…

豊かな食生活を生み出す「外食離れ」大作戦

外食でいちいち気になってしまうこと。 外食をもう何年もしていない。外食を楽しめなくなった。 もう少しこまかくいうと自宅でないところで食事をすることに向いていないことに気づいてしまったのだった。 外食の場である料理店は基本的にお店のルール下のも…

ストレスが溜まってしまう原因

ストレスが溜まって 報告、連絡、相談。 お仕事でよく使われるスローガン「ほうれんそう」です。 そしてもうひとつ「こまつな」というのがあることはご存知でしたか? 「困ったら、使えるやつに、投げる」を意味しています。 「ほうれんそう」が日本の働き方…

ネットに降臨した坂東玉三郎さんにこの先期待したいこと。

2020年の春は、色んな人が自宅からコンテンツを発信していましたよね。 歌舞伎役者の坂東玉三郎さんもそのひとりでした。 人間国宝のお方です。 坂東玉三郎の自宅で起こったこと。 坂東玉三郎邸を映画の巨匠はいかに思うか? もしも坂東玉三郎さんがユーチュ…

いつでもどこでも何度でもおいしいコーヒーが飲みたい人への答えはコレ!

コーヒー好きの理想 鎌倉にあるカフェのマスターがsnsのアカウントでコーヒーのおいしい淹れ方動画をあげていた。 動画ではアンティークのコーヒーミルも紹介していた。マスターのコレクションをいくつか見せてくれたがプジョー社製のミルが色といいフォルム…

ベランダで家庭菜園はじめました。

自宅のベランダを山野のようにしたいと思ってそのへんの野草をよく鉢に植えている。 ┃ドクダミ 去年持ってきたドクダミは色んな鉢に寄せ植えをしていたがどの鉢でもたくましく育った。たくましいわりに白い花が可憐なのでひとくき摘んで生けている。 ┃のばら…

小津安二郎の『晩春』を観る用意はできているか?

序章 たった10分だけの「晩春」レビュー 小津映画は最強のコミュニケーションツールになる 序章 Are You Ready ? 小津安二郎が映画監督になったのは学生時代に観まくった映画への憧れからだったといいます。 当時の小津安二郎の日記には鑑賞した映画が記され…

利休にたずねよう、おもてなしとは?アートとは?

千利休、セクシー説 2019年の春、米国の現代アーティスト、トムサックスさんの展覧会が東京で開催されました。 その名も「TEA CEREMONY(茶会)」 展覧会会場にはショートフィルムを上映しているスペースがありました。 そこには NASAチェア と呼ばれるパイ…

『サピエンス全史』

『サピエンス全史』を読んだ(ことにした)私の場合、“虚構“という概念に興味を持ちました。 そんな新しい視点を持つと物事の見方が変わってきます。 その頃私は『山椒大夫』という日本の古典映画を観ていたのですが、サピエンスの虚構とはこういうことなの…

小津映画から学ぶこれからの在宅時間の過ごし方3選

小津安二郎監督の作品に『お早よう』というちょっと変な映画があります。これまで何度も鑑賞しているこの作品ですが、2020年の在宅の中で見返してみると意外な気づきがありましたのでご紹介します。 『お早よう』は1950年代の映画です。どこかの郊外にできた…

小津安二郎の映画を観るの

私の場合小津映画を観ようと思った動機は昭和の女優 映画の出だしは1950年代末の物語。竣工間もないの東京タワーは最新スポット。 【秋日和】は東京で都市生活を送る人々たちの物語です。 特に女性たちが清く正しく美しく描かれています。 カラー映画なので…

小津安二郎『彼岸花』の赤いところだけ語らせろ。

赤いあらすじ タイトルの彼岸花は9月の中頃になるとそこかしこに咲き始めます。真っ赤な花弁が目印。初めてカラーになった小津映画も彼岸花のような鮮烈なら赤色が印象的でした。 ──主な登場人物 父、佐分利信 母、田中絹代 上の娘、有馬稲子 下の娘、桑野み…

英語学習の方法を見なおすヒント

3月のホワイトデーはいったいぜんたいどんな理由から「ホワイト」になったのでしょか?バレンタインデーと違ってその由来がいまだによくわかりません。 「ホワイト」については、よくわからないことがもうひとつあります。それはあたまの「ホ」です。 white…

【お金と読書量】増やす人と減らす人の違いについて語らせろ!

ずっと積んだままの本。 空いた時間はあるけれど、 なかなか読書がすすまない。 読書習慣があるからといって効率のいい読者をしているとは限りません。 本に使ったお金も結構積みあがっているのでは? 自称読書家が陥りがちな負けパターンとは? 読書量を増や…

『麦秋』私の小津映画あるある。

たまに作品の区別がつかなくなる。 ある日、紀子三部作のひとつ『麦秋』を久しぶりに観た。記憶の中で覚えていたシーンを期待して見ていたけどついにそんなシーンは出てこなかった。別の作品のシーンと混同していたのだろう。 笠智衆の配役設定に違和感を感…

在宅で心の健康を守る心構え。

リモートワーク歴4年の私がおもうこと 何の準備もなくリモートワークに突入した人は多いと思います。設備環境も心の準備もロクにする時間もなかったことでしょう。在宅生活が長引いている昨今、みなさん運動不足の解消に躍起ですがそれよりもっと大事なこと…

【JOJO的】在宅体制下を有利に乗り切る働き方

仕事を本当に回しているものとは? いち早く在宅化に踏み切った企業の経過報告が新聞の記事にのっていました。 在宅での業務は各自がこれまでに積み上げてきた信頼性を使って行うこと。 これを「信頼関係の貯金」と呼ぶそうです。例えばアナタが誰かに業務上…

『G0後の世界』著者イアン・ブレマー┃インタビューまとめ

\この記事の内容/ 米国の国際政治学者イアン・ブレマー氏のインタビューまとめ。過去の危機と今起こっていることを比較して考える世界と私たち一人ひとりの“これから“を紹介。(2020年4月NHKのインタビューより) ▼Kindleアンリミテッド無料体験あり▼ ┃ア…

ムッシュ・ジャック・アタリ┃2020年の備忘録

\この記事の内容/ 2020年4月NHKのインタビュー番組より。フランスの経済学者ムッシュ・ジャック・アタリが語ったことを備忘録的にまとめ。 ┃望ましくないシナリオ ── 10年前にパンデミックを予想したムッシュは、次の言葉から話し始めた。 「確率が低くて…

健康第一。心と身体の「在宅あるある」ここらで整理整頓してみたよ

体調不良は在宅あるある 在宅ワークを数日もすれば初めの頃の新鮮さは消え去り、その代わりに背中とか肩の痛みがやってきました。 この先も在宅体制が続くことを考えると痛みを放置しておくのはまずいと思い、近所で鍼治療をしてもらいました。 はっきりいっ…

『金持ち父さん』のロバート・キヨサキに憧れてド素人が不動産投資してみた結果

ロバート・キヨサキのように不動産投資したいと思ったら要注意! もしもロバート・キヨサキが『金持ち父さん』を書かなかったとしたら、私たちはいったい誰からお金持ちになる方法を教えてもらえただろう? ロバート・キヨサキのように不動産投資したいと思…

ジョンレノンの魂を箱根、軽井沢、そして東京で感じた時の話

// ジョンレノンの魂を日本でスパークさせたもの ジョンレノンとオノヨーコ 夫妻は日本の色んなところに足跡を残しています。 例えば箱根や軽井沢のクラシックホテル。 今でもジョンレノン一家が滞在したお部屋には泊まれることができますし、ジョンさんがレ…

オアシスの武道館ライブはもうできないから記憶に残しておきます。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 激闘! オアシス武道館ライブチケット争奪戦 ほんの数年前まではライブハウスを回っていたオアシス。 それがあっというまに世界の最重要バンドになって日本にまたやってくることになったのは沿って1998年…

oasis『Be Here Now』がリリースされた世界の片隅で

【大ニュース】oasisのNEWシングル、1997年7月7日、全世界同時発売決定!! 『Be Here Now』鑑賞の流儀 『Be Here Now』と日本人の蜜月関係 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【大ニュース】oasisのNEWシングル、1997年7月7日、全世界同…

『ディフィニトリーメイビー』から始まる金持ちオアシスの物語

ノエルギャラガーはポールマッカートニーに褒められてひどくご満悦

オアシスが『モーニング・グローリー』とネブワースで起こした90年代のバズり方

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 90年代でいちばんバズったアルバム『モーニング・グローリー』 私はかつて英国のバンド、オアシスにどっぷりハマっていた時期がありました。 1995年のことです。 ちょうど私は『モーニング・グローリー…

ミッシェルガンエレファントのライブに行けたのはまだ解散前だったからだよ

ミッシェルガンエレファントのライブの手順 // 4thアルバム『ギア・ブルーズ』を出した頃のミッシェルです。 ビジュアルはご覧の通りのインテリヤクザ風。基本的にライブでもこのスタイルを崩しません。 その人気は凄まじく、毛色の違うJ POP愛好家の間でも…

ミッシェルガンエレファントよ、ありがとう

ミッシェルガンエレファントが解散後も圧倒的にモテ続ける理由 ミッシェルガンエレファントの『チキンゾンビーズ』ほんとにあったいい話 ミッシェルガンエレファントが好きなだけでオールOK // ミッシェルガンエレファントが解散後も圧倒的にモテ続ける理由 …

『東京物語』今を生きる氷河期世代のための鑑賞法

小津映画が大好きな、ありがた記管理人(氷河期世代)です。 「今を生きる氷河期世代のための小津映画鑑賞法シリーズ」のお時間です。 第二回目は、『東京物語』(1953)です。 初回では小津映画にでてくる昭和の男たちの幼児性について言及しました。 ≫『秋…